
政宗2
【秀吉決戦間ハマリとボーナスカウント】
- 1日前: 1506G 7揃い2回 隻眼の乱終了1回 奥州ボーナス4回(含3連)
- 2日前: 1859G 7揃い9回 隻眼の乱終了4回 奥州ボーナス1回
序盤にレア役間大ハマリやボーナス準備状態大ハマリを引き起こしながら、総投資1600枚で奥州ボーナスを3回連ねる。

そして3回目の奥州ボーナスで天下道当選から秀吉演舞に繋げ、秀吉演舞は失敗に終わるもオマケの7揃いで決戦ポイントMAX解放。
MAX解放に漕ぎつけたとはいえ、見立て決戦ポイント200蓄積ラインから打ち始めて、道中に決戦ポイントを多く獲得していたわりには解放が大分遅かった気がするから、もしかしたら2日前の決戦ポイントはリセットされていたかもしれない。
さ
て
お
き

超秀吉演舞に落ちてからの復帰が4回ほどあって、超秀吉決戦で通算44回もの7揃いを叩き込んだ。

結果~

隻眼の乱1670Gスタート
か~ら~の~

一撃5500枚獲得でフィニッシュです。
これだけ隻眼の乱を消化したにもかかわらず引いた秀吉決戦は2回だけ(7揃い3回+90G、7揃い4回+120)。
最後の秀吉決戦から7揃いを19回スルーした上に、秀吉背景の押し順当てに失敗して隻眼の乱終了。
怒髪天を禁じ得なかったが、決戦ポイント200以上蓄積を確信して続行すると…

天井一直線で出玉をガッツリ持っていかれる。
しかもこのあと飛び出した7揃いで決戦ポイント解放せずのまさかの展開。
しかしながら隻眼の乱突入後に自力で秀吉決戦を引き当て、それからなんやかんやで一撃1600枚獲得。
最終的に最高枚数で実践を終えられた。
実はこれ5スロ実践だったのだが、出玉制御の不正操作を受ける事のない5スロだからこそ盛り返せたのだろう。
RESULT 投資1600枚 回収6119枚 差枚+4519枚
500G後半で小宇宙ポイント抽選からジェネラルバトルを掴み取るも1戦目敗北。
しかしその後の道中で不屈ポイント蓄積示唆大を確認。

結局天井までハメ倒したものの、当然ながらこのジェネラルバトルで不屈ポイント解放。
で、聖闘士ラッシュ170Gスタートから380G消化の800枚ほど獲得でフィニッシュです。
小宇宙ポイントが850あったから次のポイント抽選だけ受けて辞めようと思い続行。
したらば小宇宙ポイントを貯める道中でまさかの不屈ポイント蓄積示唆大を確認。
今さっき不屈ポイントを解放したばかりなのだが、よもや前回900Gハマリ時に不屈ポイント50を一発獲得したのだろうか。
何にせよたまたま続行した先で早々に不屈ポイント蓄積示唆を確認出来たのは運が良すぎた。

そんなこんなで300G前半でジェネラルバトル当選から自身初となる不屈ポイント連続解放の巻。
ついでに強チェリーも叩き込んでおく。

ペガサス覚醒の調子も良く聖闘士ラッシュ430Gスタート。

さらには先ほどジェネラルバトル中に引いた強チェリーが黄金バトルを引っ張ってきたようで、開幕シュラが出てきて黄金バトル12連から+330G。
実質聖闘士ラッシュ760Gスタートからの~

5000枚くらい獲得でフィニッシュです!!!!
強チェリーとチャンス目の引きが良くて、爆乗せこそ無かったものの順当に伸びた感じスな~。
以下ハイライト

黄金バトル開始時ボタンプッシュでVSの文字色がレインボーになると必殺技の発動が確定。
なおこの時アフロディーテの必殺技から飛び出したのは+100Gで、黄金バトル5連終了からTOTAL+150Gとそこまで振るわなかった。
RESULT 投資1950枚 回収5790枚 差枚+3840枚

押忍サラリーマン番長
【台情報】
- 天井: 番長ボーナス間999G(通常モードA・B) or 1069G(天国準備モード)消化で番長ボーナス確定。
- ブルーレジェンド: 滞在中は番長ボーナスと頂ラッシュの色が青になる。モード継続率は80%。
800G前半で番長ボーナス当選。
番長ボーナスの色は赤でブルーレジェンドを否定したものの…

稲妻ビリヤード玉が出るなどして頂ラッシュに繋がる。
以下ダイジェスト

四半世紀ぶりに頂スラッシュを引くもスラッシュ目追加は1回だけ。
弁当箱を2回引いていずれも+30G/+10GからTOTAL+80Gという結果に。

絡めた番長ボーナスは10回くらい。
他に頂ラッシュ引き戻しや、レア役一発+100G乗せが3回あったりと良さげな展開から…

5000枚くらい獲得でフィニッシュです!!!!
サラリーマン番長は昨年度機種別収支ワースト(-4151枚)だったが、今回の勝ちで大分取り返した。
RESULT 投資850枚 回収4846枚 差枚+3996枚
ガイア優良店説
さて、今回記事にした聖闘士星矢とサラリーマン番長はガイアの20スロ実践である。
いい機会だから前回の記事に倣ってガイアのパチスロ実践結果を完全時系列で並べたグラフを公開しよう。

↑前回の記事で公開した遠隔店のパチスロ実践結果を完全時系列で並べたグラフ

↑ガイアのパチスロ実践結果を完全時系列で並べたグラフ
ガイアの収支グラフを見ると集計ミスを疑うレベルでマイナスへの伸びが少ないが、これが現実である。
大勝ちのばらつきも違和感が無い。
ガイアは遠隔装置を導入するほど経営に余裕がないだろうから、必然的に出玉制御の不正操作を受けるリスクも少なくなる。
どのホールも多額の投資をして不正を働く現代において、そこに投資出来ないガイアは一周回って優良店と言えよう。
http://millcreaper.blog136.fc2.com/blog-entry-326.html?sp
この悲劇を忘れないで…
オカルト信者集めてオンラインサロン(詐欺)でも始めるつもりですか?
昨年末に渋谷ガイアも西新宿ガイアも潰れたし今年はガイア閉店ラッシュの年かも
不屈ポイントの連続解放は高設定確定台で数回やったことがあります
不屈ポイント関連にも設定差あるんですかね?
モンハン月下雷鳴みたいにいつかポセイヤの完全解析が出回るのに期待!
ミルさん、しょーもない人生を歩んでいる僕は生きてて楽しくありません…
強く生きてください!
とりあえず生きる活力を奪うパチンコを辞めてみてはどうでしょうか?
強過ぎます太陽神(◎-◎;)
ミルさんやさC