
政宗2
【秀吉決戦間ハマリとボーナスカウント】
- 1日前: 2982G 7揃い5回 隻眼の乱終了3回 奥州ボーナス4回
- 2日前: 832G 奥州ボーナス1回
- 3日前: 154G 7揃い1回 隻眼の乱終了1回
投資100枚で天下道に直撃当選し、これを成功させて秀吉演舞に繋げる。
秀吉演舞は失敗に終わるも、オマケの7揃いで決戦ポイント解放とお馴染みのパターンから普通の秀吉決戦突入。
…結果は7揃い3回+110G。
こんなゲーム数ではすぐに隻眼の乱を走り抜けて全てが終わるかに思われたが…

開幕武将対決に勝利して、7揃い準備中に金7成立から秀吉決戦突入で7揃い2回+130G。
その後も秀吉決戦にドンドコ当選する展開が続く。
レインボー家紋を獲得して7揃い7回+500Gというプチ事故なんかも起こり、思いのほか隻眼の乱が伸びる。

そうこうしている内にベル玉までもが点灯。
なおベル玉点灯状態はかなり長く続いたが、上乗せ+30Gばかりでそこまでの大事故にはならなかった。

そんなこんなで一撃4600枚獲得でフィニッシュです!!!!
RESULT 投資100枚 回収4680枚 差枚+4580枚

ガールフレンド(仮)
【台情報】
- 天井: 通常時777G消化でART「GFタイム」確定
- ポイント: GFコイン10000蓄積でCZ以上確定。
先述した政宗2の稼働を終えた後、周囲の台を見渡すとガールフレンド(仮)のMB放置台を発見したから、こちらを回収してからメダルを流そうと思い台移動。
荒れる話題なのでこれまで言及してこなかったが、俗に言う「ベル抜き」は台移動可能なホールであれば私はガンガンやっている。
といっても他の稼働の前後にMB放置台を発見したらついでに拾う感じで、ベル抜きだけをやって貯玉カードに移すような事はしないのだが、別にホールが認めているならいいんじゃないという考えなので、そこまでやっている人に否定的な意見を持っているわけでもない。
というか朝一ランプや右打ちランプの狙い打ちをしている人にベル抜きをやっかまれる謂れはないだろう。
さ
て
お
き
ガールフレンド(仮)のMBは成立の次ゲーム13枚の払い出し固定で、回す必要があるのは1Gだけ。
何の気なしにレバーオンした後ストップボタンを押していく。
ペシッ、ペシッ、ペシッ

ブチュンッ
射駒タケシ「えっ」

ディー!ディー!ディー!
なんかお座り1Gでフリーズ発生してホロンバイル草原不可避なんだが?
いや第1停止ボタン押した時点で液晶にシャボン祭図柄止まって何事かと思ったけども。
第3停止でそのままシャボン祭図柄が揃ってフリーズ発生という流れだった。
少し調べたところ、MB中は1/34の確率でチャンス目が成立するようだが、プレミア役が成立する事は無い模様。
という事は13枚役成立ゲームとシャボン祭の当選がたまたま重なっただけか?
まぁその辺はガールフレンド(仮)プロの意見を仰ぎたいところだが…
と
も
あ
れ
シャボン祭は10G継続する本機最強の上乗せ特化ゾーン。
平均上乗せゲーム数は+300Gで、最低保障が+105Gとの事。







毎ゲーム上乗せが発生するわけではなく、液晶に図柄が揃った際まとまった上乗せが得られる仕組み。
で、上乗せ3回発生から…。

ベルとリプレイしか引けなかったしまぁこんなもんだろう。
このあとGF(ガーディアンフォース)タイムを上乗せ+40Gのみで走り抜けてフィニッシュです。
RESULT 投資3枚 回収703枚 差枚+700枚
最近パチスロを始めた方は「ふえぇMB目なんて全部覚えられないよぉ…」と嘆かれるかもしれないが、規約上有効ラインとMBの入賞形は筐体に必ず記載されているから(内蔵データ含む)、MBが搭載されている台を漠然と知っておけば、MBの入賞形を忘れてもその場で配当表を確認すればいいだけの話だったりする。
しゃこまさんお久しぶりです
GFプロはまだか?(仮)
解析とか全く見ないで低設定に何万も突っ込むのが真のGFプロぞ
モンスターハンター恐竜戦線の配当表はデモ画面終わらないと確認できないはず
そんな仕様だからかMBめちゃくちゃ拾えたなぁ
パイセン、地元の政宗動いてねッス…
世界で一番強くなりたいのMBが世界一拾える
MB拾うんですね~
私は小心者なので、ジグマの恫喝や店長からの電磁波攻撃が怖くて拾えません