
燃えよ!カンフーレディドラゴン
【台情報】
- ゲーム数天井: 通常時666G消化でART確定。リセット後は50%で天井が222Gになる。
- チャージ: ART当選時、液晶下部に表示されているチャージの値がそのままARTの初期ゲーム数となる。通常時1G回す毎にチャージは1減算されていき、チャージが0になると試練の刻に移行する。
- 試練の刻: チャージの上乗せを行うCZ。モードがいくつかあり、上のモードほど大量チャージに期待出来る。モードの期待度は文字色で示唆している。また、試練の刻でチャージの上乗せが99以下だった場合、試練の刻モードが落ちる事はない。故に上位モードを示唆する色が試練の刻履歴に連続していて、且つチャージが99以下だった場合、試練の刻上位モード滞在に期待出来る。
- 穢れ: 裏チャージと称される穢れシステムが存在。パンダ師匠の顔が赤に近付くにつれ裏チャージ蓄積期待度が増す。裏チャージMAX蓄積時にボーナス成立でART確定。
- 福ロゴ: 液晶左下に福ロゴが出現している状態でARTに当選すると、ART開始時上乗せ特化ゾーンに突入。金の福ロゴの場合は最上位の上乗せ特化ゾーン「グランドマスター」が確定する。福ロゴはART当選まで消える事はないが、金ではない通常の福ロゴはART当選まで固執して追い掛けるほどの価値はない。
さて、カンフーレディドラゴンの立ち回りに役立ちそうな情報を上に羅列したが、打った事のない人にはこれがヒエラティックテキストの記述に見えてしまったかもしれない。

理解する必要はない。とにかく狙い目の多い台という事を伝えたかった。ついでに言うとこれでも情報を絞った方である。
狙い目を振り分け過ぎた台は狙い目個々の価値が薄くなり、結果どこから打っても勝てない造りになっている傾向が強い。
しかしこの台は思いのほかARTのポテンシャルが高く、狙い目を意識して立ち回ればそこそこ勝負になる印象。これが山佐の開発力なんだよなぁ。

実践の方は試練の刻で310チャージした直後にART当選。即ちARTの初期ゲーム数は310G。
ART「カンフーラッシュ」は対戦相手を倒すと報酬が貰え、勝利を重ねてエンディングを目指すよくあるタイプのART。
この日は全体通してARTの内容が良く、強敵に勝利して上乗せ特化ゾーンを掴み取る事もしばしば。

淑女ラッシュはチーパオ図柄が止まる度に上乗せ発生。チーパオ図柄が3つ揃うと淑女ラッシュ自体のゲーム数を上乗せ。
鉄拳普通verのデビルラッシュを彷彿とさせる。上乗せ性能はあれには大分劣って100G乗れば御の字レベルだけども。






グランドマスターも1回引き当て、リプレイとベルしか引けなかったものの岡山拳を絡めてTOTAL+200G。平均値スな~。
それから数年の時を経て2000枚獲得。
ART終了後は試練の刻スタートにつき引き戻しのチャンス。

試練の刻でボーナスを引いてもARTは確定しない(´・_・`)
結局200チャージくらいしたもののARTには繋がらずヤメ。
RESULT 投資200枚 回収2274枚 差枚+2074枚

燃えよ!カンフーレディドラゴン

パンダ師匠の顔がここまで赤くなった状態でボーナスを引くと実践上ART確定。
今回打ち始めてから50Gほどでボーナスを引き当て裏チャージ解放からART当選。
そしてショボ勝ち。
たまに「パンダ師匠顔真っ赤状態でボーナス引いたのにART入らなかった!」と怒り狂っている人を見かけるが、真っ赤一歩手前の赤を裏チャージMAX蓄積状態の色と勘違いしているのだろう。
RESULT 投資100枚 回収224枚 差枚+124枚
モンキーターン3を生贄にカンフーレディドラゴンを召喚( ´∀`)つ
ケロルンと県北にある土手の下で盛りあったぜ
なんだこのオバサン!?
勝ち記事しかあげんかんじのやつ?
ムイムイのムイムイをムイムイしたい
チーパオなんだよなぁ
本日金の福ロゴ拾いました!
探せば見つかるもんですねぇ(*´艸`)
[…] 過去記事参照。 […]
[…] 過去記事参照。 […]