
コードギアスR2
【台情報】
- 天井: 通常時1000G消化でART「ブラックリベリオンR2」確定。
この台の隣で実践中、他の人がREGを消化している時に横目でチラッと偶数設定が確定する金背景CCを確認。
その後、私がちょうど実践を終えたタイミングで隣の人が離席。データを見ると総回転数3000Gでスランプグラフは±0ライン。物は試しという事でスライド台移動して打ち始める。

打ち始めて間もなく自身でも金背景CCを確認。

ついでに設定1否定の金背景ルルーシュも確認。

そして総回転数1200GほどでハイパーBIG3回、ノーマルBIG2回、REG4回、CZ5回を引き当てる。
パ、パねぇ…!これが設定2以上のコードギアスR2の力かよ…!
以下データ(最新20回分)

ART0回

さすがは詐欺詐欺の実を食べた全身詐欺メーカーの造った台、どうやっても勝てないように出来ている。
というか前任者もけっこうな回数ボーナス引いてるのにART引けてなくてワロタニア帝国。そら辞めますわ。
私も出玉ノマれた所で辞めたった。
RESULT 投資1050枚 回収0枚 差枚-1050枚

黒神
【台情報】
- ゲーム数天井: 通常時500G消化でブラックゴッドバトル確定。
- スルー天井: ART「黒神遊戯」間でブラックゴッドバトル初戦敗北が9連続すると次回ブラックゴッドバトルは初戦突破確定。
- 穢れ: マイナスポイント20蓄積でマイナスバーストに突入。マイナスバーストはブラックゴッドバトル勝利ストック獲得ゾーン。
100G回した所でマイナスバーストに突入。開始時点でマイナスポイントが相当蓄積していた模様。
ちなみにマイナスポイントの蓄積具合をデータ機から読み取る事は不可能。時たま液晶下部に現れるウニョウニョしたメーターの進み具合が唯一のマイナスポイント蓄積示唆となっている。
さておき、マイナスバーストで獲得出来た勝利ストックは1つだけ。

しかしながらこれでブラックゴッドバトル初戦突破は確定。ブラックゴッドバトル2戦目以降は勝利する毎にメインART「黒神遊戯」の初期ゲーム数が上乗せされていく。
ちなみに初戦敗北した場合は初期ゲーム数が獲得出来ない、つまり黒神遊戯には入らない。いうたら初戦敗北はバジリスクチャンスで、初戦突破がバジリスクタイムという感じスな~。
さておき、このブラックゴッドバトルが9連まで伸びて黒神遊戯の初期ゲーム数を120G獲得。
あとは何事もなく走り抜けるだけかに思われたが…

CZ中の紫7揃いからブラックゴッドバトル突入…!
解析サイト「ART中に当選したブラックゴッドバトルは高継続に期待出来るぞ!」
なるほどなるほど…頼む!3桁乗せを見せてくれ!

「無理だ、その願いは私の力を遥かに超えている」
⇒ ブラックゴッドバトル2連終了+10G

あとは走り抜けてフィニッシュです。
終了画面がブラックゴッドバトル引き戻し確定のものだけど、引き戻したそれは安定の初戦敗北だったスな~。
紫7揃いは継続保障3回、継続率80%以上のブラックゴッドバトル確定と紹介しているサイトもあるが、その紫7揃いは1/32768のプレミアフラグに限った話であって、CZ中の紫7揃いはそうではないのだろう。
RESULT 投資150枚 回収325枚 差枚+175枚

ウルトラセブン
【台情報】
- 天井: 通常時1280G消化でART「ウルトラバトルモード」確定。
- ゾーン: 3桁ゾロ目ゲーム数到達時(特に777G)はCZ当選に期待。
- リセット: 内部的に503Gスタート。※777Gで天井到達、274Gが強いゾーンとなる。
当日629G、レア役からART直撃当選。

途中+40Gの7倍化に成功して+280G。
7倍化抽選は突き抜けてる感じがあってすこスな~。

そんなこんなで一撃1100枚獲得!!
終了画面が設定2以上確定のものではあるが、まぁ設定2だろうという事で即ヤメ。
RESULT 投資350枚 回収1120枚 差枚+770枚

マクロスフロンティア3
【台情報】
- 天井: 通常時555G消化でART「ギャラクシーツアー」確定。※CZ当選で天井カウントがリセットされるため注意。
メニュー画面にミニキャラが5人居れば最高ランク一つ下のCZモードA以上滞在が確定。ちなみにこの5人の中に三島とかいうよく分からないオッサンが混じっていれば最上位のCZモード滞在が確定する。
さておき、開始直後からレア役とカスボーナスを連打するとすぐにCZ当選。
CZ成功でART突入からの~
以下ダイジェスト

クライマックスバトル勝利でヴァルキュリアラッシュ突入!
ヴァルキュリアラッシュは8GのST型ARTストック獲得ゾーン。なお1個しかストック獲得出来なかった模様。

カスボーナス中に中段チェリーを引き当てる!
…恩恵はARTストック1個獲得だけですかね(´・_・`)

ART開始時のルーレットで虹枠のdシュディスタbが選ばれて何が起こるのかと期待していたら、ただARTの継続が確定するだけだったという。
そんなこんなでART9連から1000枚ほど獲得してフィニッシュです。
RESULT 投資50枚 回収970枚 差枚+920枚

押忍番長3
【台情報】
- 天井: 天井ベルカウンター200回(リセット後は128回)到達で頂ジャーニー確定。※通常時オマケ程度の天井短縮抽選有り。
- 対決: 対決ベルカウンター規定回数到達で対決発展。黄色なら最大64回、緑色なら最大32回、紫色なら最大7回到達で対決発展。
投資500枚で頂ジャーニー確定。
からの~

良さげなタイミングでチェリー成立。

次のセットでは絶頂対決を引いてしまったスな~。

結果は7勝。史上最弱の呼び声が高い番長がよくここまで奮闘したものだ。
そんなこんなで頂ジャーニー18連に番長ボーナス3回絡めてフィニッシュです。
RESULT 投資500枚 回収1792枚 差枚+1292枚

ミリオンゴッド 神々の凱旋
【台情報】
- 天井: 通常時1480G消化でGODGAME確定。リセット時は通常時最大1000G消化でGODGAME確定(設定4以上は天井1480G選択の可能性有り)。天井到達時は1/2でGODGAME80%ループストック。
天井一直線でとっとこハメ太郎。
そして投資が1500枚に達した次の瞬間に遅れ発生。まぁこんなものはただの冷やかしだろう。

!!!?
「ミルクレープ進化~…!」

「ミリオンゴッドクレープ!!」
この時のゲーム数962G。リセットなら当然天井には達していないが、据え置きなら宵越し1481Gでギリギリ天井に滑り込んでいるはず!
…と思ったけどユニメモミッションの「救済天井発動」のアレが出なかったからアカン感じですかね。
しかしながらなんやかんやで3700枚出たスな~。
RESULT 投資1500枚 回収3668枚 差枚+2168枚

リング 呪いの7日間
【台情報】
- ゲーム数天井: 通常時999G(モードB) or 900G(モードA) or 400G(天国準備モード)消化で貞子ボーナス確定。995G以上の当選は天国モード移行確定。
- スルー天井: 呪縛ラッシュ間で貞子ボーナスが10回成立すると呪縛ラッシュ複数セット確定。
- ゾーン: 350G付近は貞子ボーナス当選に期待。
30Gほど回すと貞子ボーナス当選で宵越しゾーン狙い成功。
呪縛ラッシュには入らなかったものの、終了画面にてモードB以上滞在確定の貞子出現。
少し様子を見ようかと続行…するとどうでしょう!

尋常ならざる勢いでCZが飛び出し、一度も200Gを越える事なく貞子ボーナスを15回引き当てる。
その内の何回かが呪縛ラッシュに繋がり最終的に4200枚流し。
このホールが設定1以外を使う事はありえない。不正操作の印象が非常に強い実践内容だった。
まぁいずれはホール別の全稼働差枚分布図を公開するが、その時に今回の勝ちの異常性が浮き彫りになる事だろう。
RESULT 投資250枚 回収4256枚 差枚+4006枚
GOD揃い|ウルトラセブン|コードギアスR2|マクロスフロンティア3|ミリオンゴッド神々の凱旋|リング呪いの7日間|押忍番長3|絶頂対決|黒神
ワロタニア帝国すち
ヴァルキュリアラッシュって乗せ無しあるよね
詰め込んできましたねw
宣言通り今月中に2017年の稼働記事全部出せそうでしゅごい
腰痛無ければ2ヶ月で半年分の稼働記事書き上げれる感じでしょうか
気が早いかもですが2018年の稼働記事も楽しみです!
ギアスの18回スルーは壮観スな~
サギーの台はパチの方でも50%で突入するSTに10連続で入らないのが普通なので、打たない方が賢明ですよ
(逆に10連続でST入ってる台は見た事ありません
Million of Braveryすし
またミリオンゴッドクレープの姿を拝める日が来るなんて(´;∀;`)