
ツインエンジェルBREAK
【台情報】
- 周期CZ: 通常時333G消化で周期CZ突入。ART「エンジェルタイム」間で3回目の周期CZ到達時はART確定。設定変更があった場合、周期CZまでのゲーム数はリセットされず、周期CZカウントが1つ進んだ状態となる。

オスイチ10Gほどで成立確率1/5958のスペシャルBIGを引き当てる。
スペシャルBIGは成立時点でエンジェルタイム2個以上ストック確定。
ボーナス消化中に7揃いを1回決めてエンジェルタイム突入からの~
エンジェルタイム4連GET300枚でフィニッシュです(´・_・`)
RESULT 投資50枚 回収343枚 差枚+293枚

シンデレラブレイド3
【台情報】
- 天井: ART「真魂聖勝」間777G消化で仮天井状態となり、仮天井中のCZかボーナス当選でART確定。
- 穢れ: 呪いポイント10蓄積で呪いおしりペンペンタイム突入。
200Gほどで真魂聖勝を引き当て、ARTが始まって間もなくボーナスを引き当てる。

ボーナス終了後、バトル継続状態でART突入目が出ると勝利確定!
という事でシンデレラブレイド3では自身初となるおしりペンペンタイム突入からの~
…48Gしか乗らず、あとは走り抜けてTHEエンドにゃん。
しかしながらこの真魂聖勝で、「ま、魔人の予感がぁ…!」といった呪いポイント蓄積示唆を複数回確認。
政宗2の決戦ポイントのような例もあるし、この台の穢れシステムも突き詰めれば立ち回りに活かせるかもしれない…そういう思惑もあり、後学のため呪いポイント解放まで打ちきってみる事に。
<輪廻転生後>

「うううっ!もう魔人が出そうです!」 → 出ない
この流れが一生繰り返され、最初に真魂聖勝を引いてから実に3000G以上を消化。

無限地獄かに思われたが、真魂聖勝の初当たりを10回重ねた所でようやっと呪いポイント解放。
これだけ解放のハードルが高いなら呪いおしりペンペンタイムの性能はさぞ凄いんやろなぁ…

はい。
こんな流れでどうにかなるはずもなく、あとは走り抜けてTHEエンドにゃす。

尋常ならざる勢いでボーナスを引けたため-1000枚の負けで済んだが、ボーナスの引きが悪ければどれだけ負けていた事か…。
というかですよ…
ボーナスバトル敗北時
ART中ボーナスのバトル敗北時は、呪いポイント1pt獲得確定。
ただし、すでに9pt貯まってる場合は、上記条件時においてもポイントは獲得しない。
これは、ボーナスバトル敗北時には魔人が登場しないという物語仕様に合わせた仕様のためだ。
「これは、ボーナスバトル敗北時には魔人が登場しないという物語仕様に合わせた仕様のためだ」

この謎仕様が事実上のストッパーとなっていて呪いポイント解放のハードルを格段に上げている。
呪いポイントは狙い打ち出来るような代物ではないという結論に至った。
RESULT 投資1350枚 回収348枚 差枚-1002枚

ウルトラセブン
【台情報】
- 天井: 通常時1280G消化でART「ウルトラバトルモード」確定。
- ゾーン: 3桁ゾロ目ゲーム数到達時(特に777G)はCZ当選に期待。
- リセット: 内部的に503Gスタート。※777Gで天井到達、274Gが強いゾーンとなる。
777Gゾーン抜けの台はベタピン放置店では触らないようにしているが、設定に期待出来るホールでなら打ってもいいかなと思っている。
さておき、打ち始めると30Gで…

超光臨降臨

超光臨は通常時にしか突入の可能性はないが、その代わり1/4096と破格の成立確率を実現したプレミアム上乗せ特化ゾーン。
1セット15GのSTタイプで、7が揃えばゲーム数がリセットされる。実質的な継続率は約66%。上乗せゲーム数7倍化の抽選も有り。平均上乗せゲーム数は+300G。
撮影した動画ファイルを紛失したためいきなり結果をドンッ

一度7揃い+30Gの7倍化があって平均越え!
その後、バトルに勝ち続ける限り上乗せが続く系の上乗せ特化ゾーンも引いて14連+145G。
他に大きい上乗せは引けなかったものの一撃1700枚獲得!
RESULT 投資50枚 回収1736枚 差枚+1686枚

盗忍剛衛門
【台情報】
- 天井: 盗目最大99回成立でART「粋三昧」確定。設定変更後は盗目最大66回成立でART確定。
- 鬼賽: 鬼賽の数がそのままART開始時の上乗せ特化ゾーン「鬼粋」の保障ゲーム数となるため、鬼賽を多く所持している台は狙い目。また、1000Gハマリ以降は100G刻みで鬼賽の獲得抽選を行う。
当日1000Gまでハメ倒して鬼賽15個貯めてからの~

鬼粋で+568G
鬼賽15個スタートにしては上出来すぎる。
これではプレミアの超光臨さんの立場ががが…
さ
て
お
き
その後なんやかんやあって一撃2000枚獲得!!
剛衛門のハマリ台はクソちゅよいスな~。
死ぬほど収支の荒れる凱旋のハマリ台狙いと比較して、こっちはその10倍くらい安定して勝てるイメージがある。
RESULT 投資500枚 回収2039枚 差枚+1539枚

亜人
【台情報】
- 天井: ART「ビッグウェンズデイ」間999G消化でART確定。設定変更後はART間600G消化でART確定。
- エピソード: 1~8(ファイナル)まで存在。ART当選で必ず1つはエピソードが進行。エピソード3後はエクストラモードかIBMバトルモード当選のチャンス。ファイナルエピソード後はエクストラモードに30%で当選、エクストラモード非当選だった場合はIBMバトルモードに必ず当選する。
900G手前、CZ中にボーナス成立でビッグウェンズデイ確定。
ボーナス消化後にビッグウェンズデイ突入、そしてまさかのファイナルエピソードスタート。
しかも20Gのエピソード消化中にボーナスを2回引き当てる。

極めつけにエクストラモード突入。
エクストラモードはIBMバトルモードの高確抽選状態。IBMバトルモードに勝利すると上乗せに繋がる死ねばわかるカウンタを獲得出来る。
で、このエクストラモードで死ねばわかるカウンタをドンドコ獲得!
というか死ねばわかるカウンタってネーミング何やねんと思われた方も居るかもしれない。
この件についてだが…

以下ダイジェスト

麻雀物語で言うところのパイコにあたる佐藤さんを撃破。
この時獲得した死ねばわかるカウンタがBARを揃えまくって上乗せを決めろ系の上乗せ特化ゾーンに繋がり結果+180G。
最終的に吸引パチスロ亜人としては異例の一撃2000枚以上を獲得してフィニッシュです。
RESULT 投資300枚 回収2162枚 差枚+1862枚
月別収支は2017年分のように何ヶ月分かをまとめて発表する予定なのでよしなに。
1GETバウンティ(´・ω・`)
上乗せインフレ起きすぎぃぃ
詰め合わせパック来るの早すぎて草
正直ブログ更新有利区間完走諦めてたけどこれならいけそう
メタルマン大活躍のアベンジャーズ観てます?w
やってたの知らなんだ(´・_・`)
亜人は不死身
一度死に目を体験すれば自分が亜人か一般人かわかる
だから「死ねばわかる」が亜人の代名詞
原作見てないから知らんけどそんなとこちゃう?
うんこさんやはり天才か
ひろしの画像草