
スカイガールズ ゼロふたたび
【台情報】
- 天井: ボーナス間995G消化でART「ソニックダイブゾーン」確定。また天井当選時はARTモードも優遇。設定変更後はボーナス間664G以内のART当選が確定(ボーナス間995Gの天井も有効)。

打ち進めていくと投資800枚で余裕の天井到達。
天井当選という事で上位モードに期待するも、現在のモードを示唆する色は白…。
しかしながら序盤から良さげな方の上乗せ特化ゾーン「クアドラロック」がドンドコ飛び出す展開。
高モードほど上乗せ特化ゾーン当選時クアドラロックの当選比率が高くなるが…そういえばモード示唆色と実際のモードは完全リンクではなかったか?
そういう仕様なら最初から最上位モードのソニックに滞在していたかも分からない(天井当選時は10%でソニックモードスタート)。

さておき、その後も勢いが衰える事はなくクアドラロックを連打。
ピーク時はART残りゲーム数が500G以上あった。上乗せ特化ゾーンの当選確率が高く、クアドラロックにさえ振り分けられれば+100G以上を余裕で上乗せするため、高モードでこれだけのゲーム数を溜め込めば、まさにこの台のキャッチフレーズでもある「終わる気がしない」状態と言えよう。

ARTを消化していく内にモード示唆色もレインボーになり完全にソニックモードが確定!
…しかしソニックモードが確定してから異様に悪い方の上乗せ特化ゾーン「デルタロック」に偏り始める。
ソニックモードであれば5:5でデルタロックとクアドラロックが選択されるが、一番酷い時で10回以上デルタロックが続いた。序盤クアドラロックに偏ったとはいえ、それを完全にひっくり返す形でデルタロックが押し寄せる展開。

途中までは本気で万枚を意識してARTを消化していたが、その半分程度の獲得枚数でARTゲーム数を全て使い果たした。
平均上乗せ+20G程度のデルタロックに偏られてはどうにもならない…。
観戦を続けていたギャラリーが表情を曇らせて席を立った。
実戦していた当人も勝負を諦めて帰り支度を整えている。
誰もがARTの終了を疑わなかった。
しかし我々は甘く見ていたのだ、スカイガールズという万枚製造機のポテンシャル…いやその意地を。

最終ゲーム強チェリーから上乗せ特化ゾーン当選
まだ舞える…!ここでクアドラロックさえ引ければまだ舞える!
頼むクアドラロック…!むしろ何かの間違いでプレミアのステラロックが飛び出してくれ!
デルタロックは嫌だデルタロックは嫌だデルタロックは嫌だ…
!!!!!!!!
あ…あぁ、これが、これが神の選択だとでも言うのか…!
終
わ
る
気
し
か
し
な
い

台「デルタローーーーック!!」
\ +15G /
あとは走り抜けてフィニッシュです。
RESULT 投資800枚 回収5205枚 差枚+4405枚
万枚出て然るべき稼動で5000枚しか出なかったのだから、これは事実上の-5000枚稼動ですわ(´・_・`)
みなし機撤去が決定して万枚の夢も見れなくまりますね…
スロバカなんとかさんってこれ公式の動画?
病気すぎるw
瑛花さん = えいかさんだゾ
ゼロふたたびって万枚製造機なんか…?
よろしくゼロの出玉性能を半分くらい割いた台ってイメージなんやが
出るか万枚シリーズの信頼度はニューギンのチャンスと同等
みんな知ってるね
あっさり天井まで持ってくの強すぎぃ
お手すきの際にお問い合わせメールアドレスのボックス確認していただけると幸いです(´;ω;`)
気付かなくてごめんねまだ間に合うかな?(戦コレOP曲2番目)
いや本当申し訳なかったです
サーバー関連の設定を見直す時くらいしかそちらのメールボックスはチェックしないもので…
懲りずにまた連絡いただけると嬉しいです