2019年5月分

この月は天井狙いやらで忍魂を数台触ったものの、特筆するような稼働は無かった模様。
2019年6月分

忍魂 暁の章
【台情報】
- 天井: ART「月光の刻」突入後968G消化でART確定(ボーナス or ART突入で天井カウントリセット)。天井ARTが上乗せ無しで終了した場合、次回通常時のボーナス成立で忍の破片ポイント解放確定。
- 穢れ: 忍の破片ポイント1000以上蓄積、且つ通常時のボーナス成立で忍の破片ポイント解放となりARTが確定。REGの連続成立4回目くらいから大量の忍の破片ポイント獲得に期待出来る。

※店名映り込み防止カットイン入り画像
オスイチ4GでREGを叩き込むと忍の破片ポイント解放から暁REGに昇格し、しっかりフリーズまで引き当てる僥倖展開。
さらには月光の刻に突入してから間もなく…

ベルフリーズ一確目降臨…!
なお+100Gだった模様。
このあとも上乗せがドンドコ決まり波を掴んだかに見えたが、ボーナスがREG1回しか引けずART500G消化であえなくTHEエンドにゃす。
とはいえ天井カウントが400G以上進んでいたし、忍の破片ポイント連続解放の可能性も無きにしも非ずという事で続行。
したらば800Gを踏んだ直後にREGを引き当てるも忍の破片ポイント解放は無し。
REGの連続成立を狙って尚も続行すると、出玉壊滅から追加投資を強いられる事態に。

しかし追加投資に切り替えてすぐ超高確でチャンス降臨。
からの~

月光の刻直行から1G目にメカバレル+ハズレ目出現でボーナス確定。
超高確で引いたチャンス目がボーナス重複していたのだろう。
それからなんやかんやあって一撃1000枚獲得。
通常状態に落ちた直後にBIGを引いて、忍の破片ポイント解放せずREG連の目も消えてスッパリ辞める事が出来た。
RESULT 投資150枚 回収1137枚 差枚+987枚

忍魂 暁の章
上に書いた忍魂だが、後日同じ台を覗くとあれから忍の破片ポイント解放に至った形跡が無く、いくらかポイント蓄積が見込める履歴となっていたため打ってみる事に。

したらばすぐにBIGを引き当て、そのBIG消化中に暁の章では初となるガママ降臨。
ボーナス終了後は当然月光の刻に直行するも、この月光の刻を光の速さで走り抜ける。
しかしながら月光の刻終了画面のよしぱすが忍の破片ポイント大量蓄積に期待が持てる右出現。
REG連は途切れ時間も微妙ではあったが、天井当選したものでなくとも月光の刻を不発に終わらせるといくらか忍の破片ポイントが溜まるみたいな話を聞いた事があったので、あと1回通常状態でボーナスを引くまでは…と思い続行。

したらば400Gハマッていくらか追加投資を強いられるも、ここでボーナス成立から忍の破片ポイント解放。
結果的に出てきたのは暁REGで、ボーナス消化中にフリーズを引く事は叶わなかった。
しかしこのあと閉店間際限定特殊抽選モードへと移行を果たし、過去に類を見ない展開に。
以下ダイジェスト

赤月状態でスイカを引くと+300Gを掴み取る(設定1のスイカ+300G振り分け3.1%)。

なんなら赤月状態を抜けた後のスイカでも+300Gを掴み取る。

BIG中に技術介入成功連打で最高位の紫オーラ到達(ボーナス終了時+100G確定)。
※技術介入に成功しても昇格抽選に漏れるとオーラ昇格は起きないため、技術介入を完璧にこなしても紫オーラ到達は稀。
ちなみに私はスイカ+300Gも紫オーラ到達もこの時以外に成し得た事は無い。

そんなこんなでARTを346G残し、次々回セットまで継続が確定した状態で閉店時間を迎えてフィニッシュです。
やはりパチスロを打つのは閉店間際に限る、本当にそう思った。
RESULT 投資200枚 回収3797枚 差枚+3597枚
2019年7月分

忍魂 暁の章
宵越し600G…700G…800G…と、忍の破片ポイントを獲得出来るゲーム数を踏んでもポイント獲得演出が発生せず設定変更が濃厚に。
とはいえゲーム数を見てリセットを掛けるホールではないので、設定2以上が使われている可能性を加味して一度ボーナスを引くまで打ってみる事に。
したらば当日600G近く回した所でBIGを引き当て、技術介入役をドンドコ叩き込むとボーナス後に前兆を経て月光の刻突入。
それから月光の刻が5セットまで伸びるも、引いたボーナスはBIG1回のみ。

しかしそのBIG中に暁の章では自身初となる純ハズレを引き当てる。
技術介入役の成立音が鳴って、右リールに2連BARを狙ったところ2連BARが凄まじい勢いで滑り落ちて、『ドえらい目押しミスをしたなぁ』と思いつつ左リールにチェリーを狙った結果このような目が止まった。
初代忍魂のBIG中純ハズレ確率は1/1130だったが、暁の章の純ハズレ確率は明らかにされていないので1/1130より遥かに悪い確率に設定されていると忍魂アナリストは分析。
さ
て
お
き
月光の刻5セットと先ほどのBIG中純ハズレ+150GがあってARTを400G以上消化したが、チャンス目が一度も引けず、上乗せはチェリーから+10Gが2回だけという残念な結果に終わった。
RESULT 投資950枚 回収885枚 差枚-65枚

忍魂 暁の章
「忍の破片ポイントは設定変更でも据え置かれる」との情報を、導入から悠久の刻が経ったこんな時期に初めて知った(忍魂アナリストとは)。
それならこういう台も狙っていけるんじゃないかという事で打ち始める。
したらば開始早々に忍の破片ポイント大量蓄積に期待が持てるポイント溢れ演出の大を確認。
そのまま打ち進めていくと…

RT昇格リプレイ自力入賞直後、ボーナス or 月光の刻確定パターンと思しき演出無しチャンス目降臨…!
このあとリプレイが揃い続けて蛇との対決に発展して敗北。
その直後ビシャシャシャーンと疾風カットインから強チェリー成立。
それから数ゲームでボーナス確定告知が成された。
整理するとおそらく演出無しチャンス目はボーナス非重複で月光の刻に当選して、その直後の強チェリーがボーナス重複していた。

しかも飛び出したBIGが忍の破片ポイント解放で暁BIGに昇格。
暁BIGのビタ押しは全て成功したが、技術介入役の成立がたったの4回で終了時の上乗せ含めてTOTAL+150Gと今ひとつ。
しかしながらボーナス終了後の赤月状態でレア役を連打した結果なんやかんやで月光の刻280Gスタート。
それからコンスタントにボーナスを引き当て、上乗せの調子もよろしく月光の刻がロング継続。
以下ダイジェスト

※人物映り込み防止カットイン入り画像
残り0Gでスイカ成立から終了画面に移行せず…!
BETで+100Gが飛び出した。
このあと月光の刻引き戻しなどもあり(演出無しチャンス目の分?)、少し出玉を上乗せして一撃2800枚獲得。
よしぱすが通常出現ばかりだったから忍の破片ポイント連続解放は無いと見て引き戻し前兆を確認した後即ヤメ。
RESULT 投資400枚 回収2868枚 差枚+2468枚
1ゲット
感度3000倍のカエデの画像はどこ…?
穢れのスペシャリストですな( ´꒳` )
にゃんぱすー。
忍魂の過去記事に書いてあったらごめんなんだけど。
自分がやめた後に忍の欠片が解放されているいないかの判断はどうしているのん?
教えてくれると嬉しいのんな。
金とか右よしぱすではなくて銀よしぱすバラケ目頻発位ならやめなののん??
質問ばっかで恐縮だけど教えて欲しいのんなー
れんちょんよしぱすー(!!)
データ機からポイント解放の有無を完全に読み取る事は出来ませんが、ポイント解放時はボーナス終了後月光の刻に直行するので、基本的にはボーナスカウント(データ機だとBIGカウント)にARTカウント(データ機だとREGカウント)が付随する形になります。
故に、ボーナス後すぐにART突入…といった当選履歴が確認出来た場合、そこでポイント解放している可能性が考えられます。
逆に言うとそのような当選履歴が無ければ、ポイント解放している可能性は薄くなるというわけです。
ART準備状態が長引いてARTカウントが付くまでに30G以上掛かる事もあるので一概には言えませんが、私はボーナス後30G以内にARTカウントが付いていたらポイント解放を疑います。
銀よしぱすはポイントが溜まっていようがいまいが出てくる印象です。
今となっては銀よしぱすが出たからといって続行する事はまず無いですね。
質問はいくつでもドンとお寄せいただきたい( ˘ω˘ )
REG連って暁REGを挟んでも有効なんですか?
例えば…
REG→REG→REG→暁REG→REG
この場合、5回目のREG終了時REG5連扱いになるのかREG単発扱いになるのかが知りたいです
こればかりは忍魂アナリストの情報力を持ってしてもお答え出来ません()
正直なところ分からないので完全に推測ですが、おそらくその例だとREG単発扱いになるのではないかと。
Attention Please
お客様の中にこの質問の答えを持ち合わせている方はいらっしゃいませんか?
にゃんぱす。
早速返答いただき感謝なんな。
分かりやすい回答で助かるー。
ジークジオン(感謝の意)
ニンジャスレイヤー懐かしいっすね
はぁはぁ今対魔忍の話んほおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんか政宗とか番長とかよりも忍魂の方がホールで箱積んでる率高い気がする
自称機械割100%の台の中では一番甘いのでは?
(´・_・`)